2019年 11月20日 23:00 (水)
ブログをサボっているうちにK-3が迫ってきてしまいました。
11月23日開催ですが、22日に前夜祭があるとのことで21日の夜に
フェリーに乗って22日の朝6時に大阪南港到着することにしました。
え?自走じゃないのか?って!
もう寒いし、いい歳ですからね~
それにエンジンも50ccのままだし、フェリーで勘弁してくださいね。
大阪南港からK-3の行われるキャピタルスポーツランドまでは約3時間。
どこかで夕方まで暇をつぶさないといけません。
どこか良い所無いですかね?
帰りは23日の夜発のフェリーに乗りたかったのですが、満席で予約できない。
仕方なく24日のフェリーで帰ります。
ネットカフェ泊まりかな?神戸・大阪辺りで良い所ないかな~?なんて思っています。
最近はキャノピーの入庫が多くて自分のジャイロに手を入れる暇がありません。
でも、最小限診ておかないとと思って眺めていたら・・・・・

クラックと言うより、あと1cmぐらいで折れそうです。

これは社外のフェンダーステー。
ステンレス製で湾曲した部分にクラックが掛かっている。
私はステンレス溶接は初めてで、どのくらい溶け込むのか?歪みは大きいのか?
全く分からない。
本当なら開先取ってから溶接するんだろうけど、歪んでしまうのが不安で
そのまま溶接してみました。


思ったより上手くいきました。
ステンは鉄よりも簡単かも?
これで再度割れたら開先取ってから再溶接すれば良いや。
このフェンダーですが、チャンバー仕様だと着かないので違うのも購入予定です。
それでは本題です。
11月23日開催ですが、22日に前夜祭があるとのことで21日の夜に
フェリーに乗って22日の朝6時に大阪南港到着することにしました。
え?自走じゃないのか?って!
もう寒いし、いい歳ですからね~
それにエンジンも50ccのままだし、フェリーで勘弁してくださいね。
大阪南港からK-3の行われるキャピタルスポーツランドまでは約3時間。
どこかで夕方まで暇をつぶさないといけません。
どこか良い所無いですかね?
帰りは23日の夜発のフェリーに乗りたかったのですが、満席で予約できない。
仕方なく24日のフェリーで帰ります。
ネットカフェ泊まりかな?神戸・大阪辺りで良い所ないかな~?なんて思っています。
最近はキャノピーの入庫が多くて自分のジャイロに手を入れる暇がありません。
でも、最小限診ておかないとと思って眺めていたら・・・・・

クラックと言うより、あと1cmぐらいで折れそうです。

これは社外のフェンダーステー。
ステンレス製で湾曲した部分にクラックが掛かっている。
私はステンレス溶接は初めてで、どのくらい溶け込むのか?歪みは大きいのか?
全く分からない。
本当なら開先取ってから溶接するんだろうけど、歪んでしまうのが不安で
そのまま溶接してみました。


思ったより上手くいきました。
ステンは鉄よりも簡単かも?
これで再度割れたら開先取ってから再溶接すれば良いや。
このフェンダーですが、チャンバー仕様だと着かないので違うのも購入予定です。
それでは本題です。