2019年 03月15日 01:39 (金)
まずはお知らせです。
スリーターミーティング2019の日程が決まりました。
4月28日です。
詳細については公式サイトでご確認ください。
もちろん、私も参加予定です。
4月24日から30日まで神奈川県大和市のビジネスホテルを予約したのですが、
作業の要望が多ければ20日ごろから行くかも知れません。
作業は事前予約制です。
内容によって持っていく工具やセッティングパーツがあるのでご理解くださいね。
合いに来てくれるお客様も増えてきました。
夕方はシンコーメタルさんに居ることが多いですが、日中は私用で走り回る予定ですので
電話を頂く際は夕方以降だと出られると思います。
私のジャイロもそろそろツーリング仕様に変えないといけませんね。
今の街乗り仕様は出足から気持ち良い加速で気に入っているのですが、
ファンネル仕様なので吸気が安定せずアクセルパーシャルで走るのは苦手なんです。
エアクリを着ければ吸気は安定するのですが、加速は鈍くなります。
メリットとデメリットが必ずあるので、何を重視するかですね。
そうそう!マロッシの日本総代理店が4月から6%値上げするそうです。
私の所は常備しているのはピストンリングぐらいですからあまり影響がありませんが
マロッシパーツを購入するなら早めの方が良いかも知れません。
それでは本題です。
スリーターミーティング2019の日程が決まりました。
4月28日です。
詳細については公式サイトでご確認ください。
もちろん、私も参加予定です。
4月24日から30日まで神奈川県大和市のビジネスホテルを予約したのですが、
作業の要望が多ければ20日ごろから行くかも知れません。
作業は事前予約制です。
内容によって持っていく工具やセッティングパーツがあるのでご理解くださいね。
合いに来てくれるお客様も増えてきました。
夕方はシンコーメタルさんに居ることが多いですが、日中は私用で走り回る予定ですので
電話を頂く際は夕方以降だと出られると思います。
私のジャイロもそろそろツーリング仕様に変えないといけませんね。
今の街乗り仕様は出足から気持ち良い加速で気に入っているのですが、
ファンネル仕様なので吸気が安定せずアクセルパーシャルで走るのは苦手なんです。
エアクリを着ければ吸気は安定するのですが、加速は鈍くなります。
メリットとデメリットが必ずあるので、何を重視するかですね。
そうそう!マロッシの日本総代理店が4月から6%値上げするそうです。
私の所は常備しているのはピストンリングぐらいですからあまり影響がありませんが
マロッシパーツを購入するなら早めの方が良いかも知れません。
それでは本題です。