2018年 06月24日 01:51 (日)
シンコーメタルから発売された「RRカム」ですが、ブログでインプレを書いて欲しいと
要望がありましたので、近いうちにやりたいと思います。
テストはステージⅤプーリーと当店の大口径プーリーの2種類で2~3種類の
センタースプリングの組み合わせで行う予定です。
そして当店で販売を開始した2stオイルもお客様からインプレが届いています。
好評なのは良いことですが、「効果が体感出来なかった」などの批判的なインプレが
今のところ来ていません。
私はお客様の生の声を聴きたいので、遠慮無くインプレしてくださいね。
シンコーメタルは大企業ではありませんので、商品を全国の有名店舗に
卸すことは出来ませんが小企業だから出来ることがあります。
お客様の声を聞いて、それをすぐに商品にフィードバック出来ることです。
プーリーも月日を重ねてステージⅤまでバージョンが上がりました。
実はこの2stオイルも発売当時と内容が変わっています。
初期バージョンは沈殿物があったんです。
その沈殿物も今は全く無いです。
そして現バージョンは焼き付き時のダメージを最小限に抑えることに重点をおいた
添加剤配合に成っているとのこと。
じゃ~今までのオイルとどう違うのか?
これもテストしてブログで公開する予定です。
そして、最近は台湾製のキャブレターが販売されています。

ケイヒンのPWKのコピーですね。
これを今度製作するエンジンに着けてテストしたいと思っています。
っていうことで今年の夏はテスト三昧に成りそうです。
もちろん全てブログで公開しますし、動画は今までのFC2に加えて
YouTubuでも公開する予定です。
それでは本題です。
要望がありましたので、近いうちにやりたいと思います。
テストはステージⅤプーリーと当店の大口径プーリーの2種類で2~3種類の
センタースプリングの組み合わせで行う予定です。
そして当店で販売を開始した2stオイルもお客様からインプレが届いています。
好評なのは良いことですが、「効果が体感出来なかった」などの批判的なインプレが
今のところ来ていません。
私はお客様の生の声を聴きたいので、遠慮無くインプレしてくださいね。
シンコーメタルは大企業ではありませんので、商品を全国の有名店舗に
卸すことは出来ませんが小企業だから出来ることがあります。
お客様の声を聞いて、それをすぐに商品にフィードバック出来ることです。
プーリーも月日を重ねてステージⅤまでバージョンが上がりました。
実はこの2stオイルも発売当時と内容が変わっています。
初期バージョンは沈殿物があったんです。
その沈殿物も今は全く無いです。
そして現バージョンは焼き付き時のダメージを最小限に抑えることに重点をおいた
添加剤配合に成っているとのこと。
じゃ~今までのオイルとどう違うのか?
これもテストしてブログで公開する予定です。
そして、最近は台湾製のキャブレターが販売されています。

ケイヒンのPWKのコピーですね。
これを今度製作するエンジンに着けてテストしたいと思っています。
っていうことで今年の夏はテスト三昧に成りそうです。
もちろん全てブログで公開しますし、動画は今までのFC2に加えて
YouTubuでも公開する予定です。
それでは本題です。