2017年 07月16日 12:24 (日)
やっと大口径プーリーが完成しましたのでショッピングサイトにアップしました。
(ブログを書いている数時間で売り切れてしまいました)
*今後は受注生産に切り替える予定です。
最近は旧車のビッグ2stの腰上がかなり入庫してきます。
安値で再生出来、コストパフォーマンスが良いので
旧車マニアの間で噂に成ってきているようです。
そこでビッグ2st用の腰上再生のメニューを増やしました。
これについては後半に説明しますね。

これが今回入庫したKH250の腰上ですが、ピストンが小さいですね。
実はジャイロのマロッシシリンダーよりもピストンは小さいんです。
KH250純正のボアは45mmですからジャイロのクランクストロークなら62ccです。
シリンダー3個でも180cc強しか無いわけですから、ストロークはジャイロやディオの
1.5倍もあるってことですね。
これは現在の2stでは、ありえないぐらいのロングストロークです。
理由はこれ!

排気ポートと同等の大きさがある吸気ポートがあるためです。
この吸気ポートはピストンのスカート部で開閉を行うピストンバルブ方式なんです。
メリットは、リードバルブ方式と違って掃気ポートが開いている時は吸気ポートが
閉じているのでキャブレタへの混合気の吹き戻しがほとんどありません。
デメリットはストロークが大きいことと、高回転域で吸気が足りなくなりがちなので
上が回りづらいんです。
でも、ロングストロークによって大きなトルクを生み出すことが出来ます。
このピストンリードバルブを備えたエンジンはピストンが吸気ポートに引っかかって
ピストンが首を振り易いのが特徴です。
その為に吸気ポートはハート形に成っている訳ですが、それでもエンジンからの
首降り音が大きい。
当然、ピストンとシリンダーが強く当たるので、傷が入り易いんです。
実は当店では、この首振り防止加工を無料で行っているんです。
ですので、うちでドライコーティングで再生したエンジンは凄く静かに成ります。
後半に続く。
(ブログを書いている数時間で売り切れてしまいました)
*今後は受注生産に切り替える予定です。
最近は旧車のビッグ2stの腰上がかなり入庫してきます。
安値で再生出来、コストパフォーマンスが良いので
旧車マニアの間で噂に成ってきているようです。
そこでビッグ2st用の腰上再生のメニューを増やしました。
これについては後半に説明しますね。

これが今回入庫したKH250の腰上ですが、ピストンが小さいですね。
実はジャイロのマロッシシリンダーよりもピストンは小さいんです。
KH250純正のボアは45mmですからジャイロのクランクストロークなら62ccです。
シリンダー3個でも180cc強しか無いわけですから、ストロークはジャイロやディオの
1.5倍もあるってことですね。
これは現在の2stでは、ありえないぐらいのロングストロークです。
理由はこれ!

排気ポートと同等の大きさがある吸気ポートがあるためです。
この吸気ポートはピストンのスカート部で開閉を行うピストンバルブ方式なんです。
メリットは、リードバルブ方式と違って掃気ポートが開いている時は吸気ポートが
閉じているのでキャブレタへの混合気の吹き戻しがほとんどありません。
デメリットはストロークが大きいことと、高回転域で吸気が足りなくなりがちなので
上が回りづらいんです。
でも、ロングストロークによって大きなトルクを生み出すことが出来ます。
このピストンリードバルブを備えたエンジンはピストンが吸気ポートに引っかかって
ピストンが首を振り易いのが特徴です。
その為に吸気ポートはハート形に成っている訳ですが、それでもエンジンからの
首降り音が大きい。
当然、ピストンとシリンダーが強く当たるので、傷が入り易いんです。
実は当店では、この首振り防止加工を無料で行っているんです。
ですので、うちでドライコーティングで再生したエンジンは凄く静かに成ります。
後半に続く。