2017年 06月14日 01:04 (水)
ここ数年でだいぶ目が悪く成りました。
釣りに行っても浮きが見えづらいし、ポート加工していても目がボヤけてきます。
特に乱視で横の線は見えても縦の線は見えないんです。
今、メガネ作ると幾らぐらい掛かるのかなぁ?
ポート加工と言えば、発売予定のシリンダーがトラブルで足踏み状態で
発売が遅れています。
そのトラブルですが、キットに付属のピストンなんですよ。

この2つは、どちらも吸気側から撮った写真です。
同じキットなのに違うピストンが入ってる~
まぁ丁度、仕様変更のタイミングに当たったと思っていたんです。
今度のシリンダーはお客様がポン付けしても、当店で装着したのと
変わらない性能が出せるように、ポートの処理だけでは無く、ピストンのバリ取り、
リングギャップの調整、ベースガスケットの形状合わせ、リングギャップの調整、
ピストンリングの装着まで行って販売しようと準備していたんです。

ピストンにピストンリングを装着しようとしたら入らないんです。
セカンドリングは問題無く入ります。

問題はリングもしくはピストンを交換して貰えるかどうかです。
シリンダーは加工済みだし、ピストンのバリ取りも行っていますからねぇ~
説明書にも「開封後、一度でも装着、加工されますと、いかなる場合も、
返品、返金、交換をお受けできませんご注意ください。」って赤字で書いてあるんです。
まさかリングが入らないなんて思いもしませんから、確認せずに加工してしまったんですね。
こんな時に旋盤さえあれば、対応出来たのですが・・・・
ということで、今度のシリンダーキットはピストンリングのギャップ調整から装着まで
行ってから販売しますので、新品ですが中袋は開いています。
それでは本題です。
釣りに行っても浮きが見えづらいし、ポート加工していても目がボヤけてきます。
特に乱視で横の線は見えても縦の線は見えないんです。
今、メガネ作ると幾らぐらい掛かるのかなぁ?
ポート加工と言えば、発売予定のシリンダーがトラブルで足踏み状態で
発売が遅れています。
そのトラブルですが、キットに付属のピストンなんですよ。

この2つは、どちらも吸気側から撮った写真です。
同じキットなのに違うピストンが入ってる~
まぁ丁度、仕様変更のタイミングに当たったと思っていたんです。
今度のシリンダーはお客様がポン付けしても、当店で装着したのと
変わらない性能が出せるように、ポートの処理だけでは無く、ピストンのバリ取り、
リングギャップの調整、ベースガスケットの形状合わせ、リングギャップの調整、
ピストンリングの装着まで行って販売しようと準備していたんです。

ピストンにピストンリングを装着しようとしたら入らないんです。
セカンドリングは問題無く入ります。

問題はリングもしくはピストンを交換して貰えるかどうかです。
シリンダーは加工済みだし、ピストンのバリ取りも行っていますからねぇ~
説明書にも「開封後、一度でも装着、加工されますと、いかなる場合も、
返品、返金、交換をお受けできませんご注意ください。」って赤字で書いてあるんです。
まさかリングが入らないなんて思いもしませんから、確認せずに加工してしまったんですね。
こんな時に旋盤さえあれば、対応出来たのですが・・・・
ということで、今度のシリンダーキットはピストンリングのギャップ調整から装着まで
行ってから販売しますので、新品ですが中袋は開いています。
それでは本題です。