2017年 05月07日 05:43 (日)
長旅から帰ってきました!
75マロの慣らしが終わってなかったり、直前まで忙しくてメンテの時間が無かったりで
内心冷や冷やだったのですが、何とか無事に自走で帰ってきました。
全走行距離は1000kmちょっとです。
まずは出発前に親類やお世話になる予定の方々にお土産を用意したのですが、
松山って意外にこの時期は手頃な、お土産が無いんです。
そこで以前に1度だけ食べたことがある「霧の森大福」を買いに行きました。
この大福ですが、楽天のスイーツ部門で、ず~とNO.1!
でも生産が追い付かず販売中止に成り、今はネットで予約して抽選で当たらないと
購入できないという幻のスイーツと呼ばれている物です。
しかも、直接買いに行っても1人3箱までしか買えないのでお店に4月20日から
3日間通って必要分をゲットしました。
でもね~、冷蔵保存で賞味期限が3日しかないんです。
ですので、殆どはクール便で送って3日以内に訪問出来る所の分だけ持っていきましたよ。
それでは本題です。
75マロの慣らしが終わってなかったり、直前まで忙しくてメンテの時間が無かったりで
内心冷や冷やだったのですが、何とか無事に自走で帰ってきました。
全走行距離は1000kmちょっとです。
まずは出発前に親類やお世話になる予定の方々にお土産を用意したのですが、
松山って意外にこの時期は手頃な、お土産が無いんです。
そこで以前に1度だけ食べたことがある「霧の森大福」を買いに行きました。
この大福ですが、楽天のスイーツ部門で、ず~とNO.1!
でも生産が追い付かず販売中止に成り、今はネットで予約して抽選で当たらないと
購入できないという幻のスイーツと呼ばれている物です。
しかも、直接買いに行っても1人3箱までしか買えないのでお店に4月20日から
3日間通って必要分をゲットしました。
でもね~、冷蔵保存で賞味期限が3日しかないんです。
ですので、殆どはクール便で送って3日以内に訪問出来る所の分だけ持っていきましたよ。
それでは本題です。