2017年 03月14日 00:54 (火)
この時期に成るとTVで震災の映像が流れますね。
早いもので東関東大震災からもう6年も経ったんですね。
私が松山に来たのは震災直後ですから私も6年間、松山に居るわけです。
東北はかなり復興が進んでいるようですが、原発周辺は未だに除染作業をしています。
この除染作業ですが、国は作業員一人当たり1日8~10万円の費用を負担しているそうです。
でも、ネットで除染作業員募集の求人を見ると1日8000円。
しかも、そこから寮費や食事代を引かれるそうです。
残りのお金は何処に消えてしまったんだろう?
東京オリンピックの準備で国立競技場の建て替えをしていますが、
これも同じような状況らしいです。
だから、どちらも進まないんですね。
税金はもっと効率よく使って、誰かのポケットに入ることが無いように
してもらいたいですね。
え~、ショッピングサイトで販売している大口径チューニングプーリーですが、
ありがたいことにかなり注文を頂いています。
頑張って作っていますが、4月中にお届けできる数量を超えてしまいそうですので
早めに販売終了にする予定です。
私の方が落ち着いたら再販いたしますのでご了承お願いします。
それでは本題です。
早いもので東関東大震災からもう6年も経ったんですね。
私が松山に来たのは震災直後ですから私も6年間、松山に居るわけです。
東北はかなり復興が進んでいるようですが、原発周辺は未だに除染作業をしています。
この除染作業ですが、国は作業員一人当たり1日8~10万円の費用を負担しているそうです。
でも、ネットで除染作業員募集の求人を見ると1日8000円。
しかも、そこから寮費や食事代を引かれるそうです。
残りのお金は何処に消えてしまったんだろう?
東京オリンピックの準備で国立競技場の建て替えをしていますが、
これも同じような状況らしいです。
だから、どちらも進まないんですね。
税金はもっと効率よく使って、誰かのポケットに入ることが無いように
してもらいたいですね。
え~、ショッピングサイトで販売している大口径チューニングプーリーですが、
ありがたいことにかなり注文を頂いています。
頑張って作っていますが、4月中にお届けできる数量を超えてしまいそうですので
早めに販売終了にする予定です。
私の方が落ち着いたら再販いたしますのでご了承お願いします。
それでは本題です。