2016年 04月03日 00:32 (日)
お花見の時期に成ってきました。
松山は明日から天気が悪くなる予報ですので、今日楽しんだ方が多いのでは?
東北から北はまだ少し先ですね。
私はジャイロのレストア用純正部品をバイク屋さんに取りに行ってきました。
ついでにタイヤの空気も入れて頂きました。
ビートシーラーは塗っていったのですが、ビートクリームを塗るのを忘れて・・・・
ところが、ビートクリームまで塗っていただいて「お金は良いよ!」
って言われてしまいました。
しっかり近所のバイク屋さんと付き合いをしていると、
ちょっとのことなら無料でやってくれるんですね。
ありがたいことです。
え~、タイヤの比較ですが、こんな感じです。


横に並べた時に車体が邪魔で少し前に出ていますので、真横に成っていませんので
少し大きく写っています。
履いた時のタイヤの接地面も純正と同じぐらいに成りそうですね。
大きさも、太さも、私のイメージ通りです。
ギア比で言うと、1.5丁のハイギアを入れたのと同じくらい????かな?
でも、ホイールボルトを注文するの忘れていて、まだ履けません。
まあ、急がないんで良いですけどね。
お楽しみは取っておきます。
それでは本題です。
松山は明日から天気が悪くなる予報ですので、今日楽しんだ方が多いのでは?
東北から北はまだ少し先ですね。
私はジャイロのレストア用純正部品をバイク屋さんに取りに行ってきました。
ついでにタイヤの空気も入れて頂きました。
ビートシーラーは塗っていったのですが、ビートクリームを塗るのを忘れて・・・・
ところが、ビートクリームまで塗っていただいて「お金は良いよ!」
って言われてしまいました。
しっかり近所のバイク屋さんと付き合いをしていると、
ちょっとのことなら無料でやってくれるんですね。
ありがたいことです。
え~、タイヤの比較ですが、こんな感じです。


横に並べた時に車体が邪魔で少し前に出ていますので、真横に成っていませんので
少し大きく写っています。
履いた時のタイヤの接地面も純正と同じぐらいに成りそうですね。
大きさも、太さも、私のイメージ通りです。
ギア比で言うと、1.5丁のハイギアを入れたのと同じくらい????かな?
でも、ホイールボルトを注文するの忘れていて、まだ履けません。
まあ、急がないんで良いですけどね。
お楽しみは取っておきます。
それでは本題です。